top of page
車検作業

お客様に安全と安心をお届けします!
確かな技術で安心・安全な自動車の点検・整備を行い、
お客様に満足いただけるサービスを目指しております。

ご挨拶

青森県八戸市の協業組合北日本自動車工業は、地域の皆様が快適に過ごせるよう大切なお車のサポートを
しております。日々の点検・整備、車検など、これからも、自動車の安全・安心を守れるような高品質な
サービスのご提供を目指します。お車整備のご相談はお気軽にお問合せ下さい。

サービス内容

点検・整備

点検・整備

点検・整備はどうしても金額を重視しがちですが、車検の場合で言うと新車購入から5年を迎える場合「安全重視」をご提案いたします。また、10年を超える車の修理については、注意していただく点がございます。車を人間に例えると1年で約7歳年を取ります。10年たった車は人間でいうと70歳となり、保証補範囲が狭くなる事がありますがご了承ください。

定期点検

定期点検

これまでの経験や技術を存分に活かし、丁寧で細かな点検を実施いたし ます。自動車は時間の経過や走行距離とともに劣化する部品が多く使用されています。このような特性を踏まえ自動車メーカーは、保守管理がなされることを前提に自動車を製作しています。その為、定期点検が必要にな ります。 


定期点検期間:3カ月、6カ月、12カ月 
整備項目:バッテリー点検、ブレーキ点検、灯火装置点検、ウインカー点検、タイヤ点検、ワイパーの拭き取り、エア・タンク内の撥水点検

車検・整備

車検・整備

スピーディーで計画的な車検を行います。整備担当者が試運転し不具合箇所を把握する事で、スムーズに作業を行う事ができます。車検終了後には詳細な記録を作成します。軽自動車から大型トレーラーまで幅広く対応可能です。

整備項目:エンジンルーム点検、道路運送車両法に基づいた点検、外回り点検、足まわり点検、室内点検

コーティング

その他サービス

車検・定期点検以外にも、これらのサービスを行っております。 
故障修理全般(車のきず・へこみの修理、エンジンまわり等) 
・コーティング 
・オイル交換 
・タイヤ交換

車検・整備の流れ

1.ご予約・ご来店

車検は有効期限の1カ月前から受付可能となります。ご来店時に必要書類のご確認をさせていただきます。

(必要書類:車検証、保険証明書、自動車損害賠償責任自動車税納税証明書)

2.点検

法令に基づいた項目を点検いたします。国家資格を持った整備士が点検・検査を行わせていただきます。

3.お見積り

お客様の立会いのもと、整備士が点検個所のご説明をいたします。追加で交換が必要な場所についてもご説明とお見積りを行わせていただきます。

4.整備・点検

お見積りにご納得頂けた場合、整備・点検作業を開始します。法定点検整備と追加で必要な整備を丁寧に実施いたします。

5.完了

最終検査後に整備・点検結果のご説明を行った上で、ご精算させていただきます。

車両保険のご利用

車両保険のご利用

車両保険とは、お客様がご契約されているお車が事故にあった場合等に必要な修理費用等を補償してくれる保険です。

事故修理の方法には2つあり、1つめは実費修理です。実費修理の最大の問題点はお客様の懐具合を考慮する点です。

もう1つは保険修理です。車両保険は、お客様にとっての車という財産を守る為に必要なものだと考えております。お客様が保険に加入していてよかったと思っていただけるよう、私たちは事故の前の状態まで復元できるように全力で対応させていただきます。

対象になる事故例は以下のような場合です。

  • 車どうしの接触や衝突をして車両が傷ついた

  • 火災により契約車両に損害があった

  • 外部から物が飛んできて、傷がついた

  • 車庫入れに時に車両をこすってしまった

  • あて逃げされた

車検

会社概要

会社名

協業組合北日本自動車工業

代表

田村 静一郎

フリーダイヤル

電話番号

0178-45-1155

FAX

0178-45-1159

営業時間

8:30~17:30

所在地

青森県八戸市沼館1丁目2-18

アクセス

本八戸駅北口から徒歩約14分

bottom of page